| 困ったパン屋さん。 |
|
たまに利用するパン屋さんのお話です。
|
|
| 私がこのお店を利用する時は調理パンなどを2個と缶の飲み物を1本買います。500円程度の買い物です。 |
|
| おじさんがレジにいる場合はなぜかレジわきのサンドウィッチをおまけで入れてくれます。 |
|
| 500円程度の買い物に200円程度のおまけをつけて商売として成り立つのかと余計な心配をしてしまいます。 |
|
| 前日の売れ残りかな?と思ったこともあるのですがそうでもなさそうです。それからこのサービスはみんなに行われているのではなく |
|
| 選ばれた人だけのサービスのようです。そうです、私は選ばれたお客さんなんです。月に1度行くかどうかの気まぐれな客なんですが。 |
|
| レジがおばさんの時はこのサービスは絶対にありません。お店の奥のおばさんの目を盗んでサービスをしているようです。 |
|
| そのあたりの事情はさておき、客の側から見ると困ったことがあるのです。メタボ年齢の私としてはハイカロリーな調理パンを |
|
| 買うことだけでもはばかるのに、さらに1個余計にサンドウィッチを食べてしまうのは大問題です。 |
|
| そのときに食べないで後で食べればよい、またはうちに持って帰って家族に食べてもらえばいいとお考えの方もいらっしゃると |
|
| 思いますが、私がこの店に行く時は車で移動中の場合ですので残しておくと季節にかかわらず車内の温度で |
|
| 卵が腐敗してしまう恐れがあります。ですから全部食べてしまう羽目になるのです。 |
|
| ですからおばさんがレジにいるとほっとします。それからこの店の袋にはコーヒーアンドベーカリーと書いてあるのですが |
|
| 実際には冷たい缶コーヒーとミルクティーしかり有りません。冬になってもケースは冷蔵のままです。 |
|
| なにかと困ったお店なんですが、なぜか定期的に利用してしまうお店のひとつです。 |
|
|
| 戻る |
|
|